中古マンションに家主が居住中でも内覧は可能!注意点をご紹介

不動産コラム

野村 朋洋

筆者 野村 朋洋

不動産キャリア19年

生まれも育ちも川崎です。
豊富な経験と知識を生かしお客様のベストな物件をご紹介いたします。

物件検索はこちらをクリック↓


♪川崎市の物件はこちら♪

♪横浜市の物件はこちら♪

中古マンションに家主が居住中でも内覧は可能!注意点をご紹介

家主が居住中の中古マンションであっても、内覧を申し込めば対応してもらえます。
遠慮せずにしっかり内覧を実施してもらうべきではありますが、マナーは守らなければなりません。
今回は、家主が居住中の中古マンションにおける内覧のポイントや事前準備、注意点についてご紹介します。

家主が居住中の中古マンションに内覧に行く際のポイント

中古マンションを購入する際、家主がまだ居住中の物件に内覧に行くのであれば、住人への配慮を忘れずに行動することがポイントです。
大声で騒いだり、走り回ったり、あるいは許可なくあちこち扉を開けて回るのは望ましくありません。
また、家主の家族など、現在の居住者と積極的にコミュニケーションを取るのがおすすめです。
その物件で暮らしていて便利なことや不便なことなど、生活に基づく情報を得られる場合があります。
内覧は、家主と直接話せる数少ない機会のため、事前に内覧時に家主に聞くことをまとめておくと良いでしょう。

▼この記事も読まれています
マンション購入で考慮すべき共用廊下の幅について解説

家主が居住中の中古マンションに内覧に行く際の事前準備

中古マンションの内覧に行く前の準備として、該当物件の図面は確認しておきましょう。
部屋の広さや位置から、ある程度どのような用途で使用したいかを決め、実際の様子を見て、家具などを設置できるかチェックするのがおすすめです。
また、事前準備として、物件のチェックしたいこと、家主やその家族に聞きたいことなどをリストアップしておきましょう。
当日の持ち物は、図面、メモ、筆記用具、メジャー、カメラ機能のある端末、懐中電灯やビー玉などです。
懐中電灯は普段電灯の光が届かない場所を見る際に、ビー玉は床が水平か確認するのに役立ちます。

▼この記事も読まれています
土地を購入する前に確認!敷地内に下水道の引き込みはされている?

家主が居住中の中古マンションに内覧に行く際の注意点

内覧に行く際の注意点は、当日になって突然予定をキャンセルしないことです。
居住中の物件の場合、そうでない物件よりも内覧の準備に時間と手間がかかります。
急なキャンセルは、手間をかけて準備してくれた家主の厚意を無駄にする行為です。
また、内覧中は子ども連れでも騒いだり走り回ったりせず、マナーを守る必要があります。
扉が閉じている部屋や収納などは、家主の許可なく勝手に開けないようにしましょう。
居住中の物件には、プライベートな情報がたくさんあるため、写真や動画を撮りたい場合も、家主に許可を取る必要があります。
自分がされたら嫌なこと、相手に対して失礼になりそうなことはやらないようにしましょう。

▼この記事も読まれています
ひな壇の土地を購入するメリット・デメリットとは

まとめ

家主が居住中の中古マンションに内覧に行く際は、家主やその家族に対して失礼のないよう過ごす必要があります。
また、実際に住んでいる方に直接質問する数少ない機会でもあるため、事前に質問したいことをまとめておくのがおすすめです。
しっかりマナーを守ったうえで、貴重なチャンスを逃さないようにしましょう。
川崎区を中心に川崎市の一戸建て・マンションの不動産売却・購入は株式会社アイナハウジングへ。
マイホーム検討中の住宅ローンに関するご相談も、ぜひ弊社までお問い合わせください。

株式会社アイナハウジングの写真

株式会社アイナハウジング スタッフブログ担当

川崎市、川崎区をメインに土地・一戸建て・マンションの購入、売却、賃貸の仲介、管理を行っている地域密着型の不動産会社です。株式会社アイナハウジングとして、このブログでユーザーの方に有益な情報を提供していきます。


”不動産コラム”おすすめ記事

  • 所有者不明土地とは?買いたい場合の手続きやリスクも解説の画像

    所有者不明土地とは?買いたい場合の手続きやリスクも解説

    不動産コラム

  • 「所有権移転登記」とは?手続きにかかる費用の内訳・安く抑える方法も解説の画像

    「所有権移転登記」とは?手続きにかかる費用の内訳・安く抑える方法も解説

    不動産コラム

  • 共有名義の土地を分筆する条件は?メリット・デメリットも解説の画像

    共有名義の土地を分筆する条件は?メリット・デメリットも解説

    不動産コラム

  • 住宅ローンの仮審査と本審査とは?申し込みのタイミングと落ちる場合も解説の画像

    住宅ローンの仮審査と本審査とは?申し込みのタイミングと落ちる場合も解説

    不動産コラム

  • 中古マンション選びのポイントとは?耐震基準など3つの項目から解説の画像

    中古マンション選びのポイントとは?耐震基準など3つの項目から解説

    不動産コラム

  • 建売住宅購入時のチェックポイントは?契約条件も要チェック!の画像

    建売住宅購入時のチェックポイントは?契約条件も要チェック!

    不動産コラム

もっと見る