土地購入時の3つの流れとは?ポイントと注意点についても解説!

不動産コラム

野村 朋洋

筆者 野村 朋洋

不動産キャリア19年

生まれも育ちも川崎です。
豊富な経験と知識を生かしお客様のベストな物件をご紹介いたします。

物件検索はこちらをクリック↓


♪川崎市の物件はこちら♪

♪横浜市の物件はこちら♪

土地購入時の3つの流れとは?ポイントと注意点についても解説!

土地を購入する際には大きく分けて、買い付け、契約、引き渡しの3つの流れがあることをご存知でしょうか?
一連の流れを知ることにより、買い付けや契約について理解が深まるかと思います。
そこで今回は、土地の購入をご検討中の方に向けて、購入する際の3つの流れについて解説します。

土地の買い付けの流れ

購入の意思が固まったら、売り主か不動産会社に買付証明書を提出します。
買付証明書で、買うという意思を相手方に伝えます。
買付証明書には、希望買付額や住所や名前などの情報を記入します。
買付証明書では買い付けをしたい意思を伝えるだけなので、提出後に買い付けを撤回することも可能です。
証明書を提出する段階で費用はかかりません。
買付証明書を提出したら、ローンの事前審査を受けます。
ローンの事前審査とは、金融機関がいくらまでなら費用を出してくれるのかを判断するために行うものです。
買い付け後から10日以内に売買契約を結ぶことが多いため、買い付け後にローン審査をしていては間に合いません。
そこで、あらかじめ金融機関にローンの事前審査の申し込みを行い、ローン可能金額を計算してもらいます。
事前審査で算出されたローン金額は、売買契約後の本審査で借りられます。

▼この記事も読まれています
マンション購入で考慮すべき共用廊下の幅について解説

土地購入契約の流れ

売り主と条件が合致すれば、いよいよ売買契約を結びます。
契約時には購入費用の10%の手付金を支払う必要があります。
手付金とは、あらかじめ費用の一部を支払うことにより、買い付けの意思が高いことを示すものです。
不動産会社を通して土地を購入する場合は、仲介手数料の半額をこの時点で支払う場合があります。
契約時には重要事項の説明が、書面を確認しながら口頭で行われます。
重要事項の説明では、当該土地において重要と考えられる内容を事前に説明されます。
難しい法令上の制限などのほかにも、土地の状態や支払い期日、解除に関する内容などが説明されます。

▼この記事も読まれています
土地を購入する前に確認!敷地内に下水道の引き込みはされている?

購入後の引き渡し

契約後はローンの本審査に進みます。
本人確認書類に住民票、印鑑証明書など、多数の書類が必要になるため、事前に用意しておきましょう。
そして、残金を支払えば引き渡しが完了します。
残金の支払いは、ローンを組んでいる金融機関が行うことになります。
残金の支払い日では、ローンの実行や登記申請、購入にかかる経費の精算が行われます。
売り主や不動産会社、司法書士が一度に集まって、これらの申請、精算作業の手続きをする流れとなります。

▼この記事も読まれています
ひな壇の土地を購入するメリット・デメリットとは

まとめ

土地購入での大切なポイントは、手続きの流れを一通りつかんでおくことです。
土地買い付けから契約までの期間は短いため、ローンの審査を円滑に進めなければ、買い付けを逃してしまうことになりかねません。
書類の準備に手間取ることもあります。
あらかじめ不動産会社に流れを確認しておきましょう。
また、重要事項の説明は法律の専門用語が多いため、一度の説明では理解が難しい場合もあります。
事前に不動産会社から重要事項証明書をもらって、読み込んで理解しておくことをおすすめします。
川崎区を中心に川崎市の一戸建て・マンションの不動産売却・購入は株式会社アイナハウジングへ。
マイホーム検討中の住宅ローンに関するご相談も、ぜひ弊社までお問い合わせください。

株式会社アイナハウジングの写真

株式会社アイナハウジング スタッフブログ担当

川崎市、川崎区をメインに土地・一戸建て・マンションの購入、売却、賃貸の仲介、管理を行っている地域密着型の不動産会社です。株式会社アイナハウジングとして、このブログでユーザーの方に有益な情報を提供していきます。


”不動産コラム”おすすめ記事

  • 所有者不明土地とは?買いたい場合の手続きやリスクも解説の画像

    所有者不明土地とは?買いたい場合の手続きやリスクも解説

    不動産コラム

  • 「所有権移転登記」とは?手続きにかかる費用の内訳・安く抑える方法も解説の画像

    「所有権移転登記」とは?手続きにかかる費用の内訳・安く抑える方法も解説

    不動産コラム

  • 共有名義の土地を分筆する条件は?メリット・デメリットも解説の画像

    共有名義の土地を分筆する条件は?メリット・デメリットも解説

    不動産コラム

  • 住宅ローンの仮審査と本審査とは?申し込みのタイミングと落ちる場合も解説の画像

    住宅ローンの仮審査と本審査とは?申し込みのタイミングと落ちる場合も解説

    不動産コラム

  • 中古マンション選びのポイントとは?耐震基準など3つの項目から解説の画像

    中古マンション選びのポイントとは?耐震基準など3つの項目から解説

    不動産コラム

  • 建売住宅購入時のチェックポイントは?契約条件も要チェック!の画像

    建売住宅購入時のチェックポイントは?契約条件も要チェック!

    不動産コラム

もっと見る