建売住宅と分譲住宅に違いはある?購入に向いている方をご紹介

不動産コラム

野村 朋洋

筆者 野村 朋洋

不動産キャリア19年

生まれも育ちも川崎です。
豊富な経験と知識を生かしお客様のベストな物件をご紹介いたします。

物件検索はこちらをクリック↓


♪川崎市の物件はこちら♪

♪横浜市の物件はこちら♪

建売住宅と分譲住宅に違いはある?購入に向いている方をご紹介

住宅を購入する際は、一から設計をおこなう注文住宅と、規格の決まった住宅を購入する方法があります。
規格の決まった住宅を購入する場合、さらに建売住宅と分譲住宅への分類が可能です。
今回は、建売住宅と分譲住宅の違いや、それぞれの物件を購入するのに向いている方についてご紹介します。

建売住宅と分譲住宅の違い

建売住宅と分譲住宅は、どちらも建設会社が用意した土地に建設会社の設計で建てた住宅を土地ごと購入するものです。
両者の違いは、建てられている土地の種類や売り出し方にあります。
分譲住宅は、分譲地と呼ばれる広めの土地に複数棟建てられ、各棟に番号を付けたうえで販売される形式です。
一方、建売住宅は1つの土地に1棟だけ建てられる場合も多く、街中に1棟だけあることも珍しくありません。
どちらも土地と建物のセット売りではありますが、分譲地に建てられているか、複数の住宅から1棟を分割して購入するかが違いと言えます。

▼この記事も読まれています
マンション購入で考慮すべき共用廊下の幅について解説

建売住宅の購入に向いている方の特徴

建売住宅はほかの住宅と合わせて造られるケースは少なく、周囲の住宅と異なる外観にデザインされている場合が多いです。
そのため、価格は安く抑えたいものの、周囲と異なるデザインの住宅に住みたい方に向いています。
また、購入前に内覧がおこなわれ、間取りや工事内容を確認できるためすみずみまでチェックしたい方も安心です。
家具の大きさの確認など、実際に暮らす場合のイメージを持ちやすい点もメリットです。
注文住宅の場合は一から設計するため、購入を決めてから入居するまでに時間がかかります。
建売住宅であれば購入から入居までにかかる期間が短くて済むため、なるべく早く引っ越したい方に向いている物件です。

▼この記事も読まれています
土地を購入する前に確認!敷地内に下水道の引き込みはされている?

分譲住宅の購入に向いている方の特徴

分譲住宅は土地や建材を一括で仕入れ、統一された規格で建築するためコストが抑えられます。
そのため、予算を抑えて新しい住宅を購入したい方に向いている物件です。
その分周囲の住宅と似たデザインになるため、周りと同じデザインの住宅でも構わない方であれば十分満足できるでしょう。
また、同じ時期に似た家族構成の世帯が集まる傾向にあり、住人同士のコミュニティが築きやすいです。
近隣の住人と相互にコミュニケーションや助け合いをしたい方、コミュニティに属するのが苦痛でない方に向いています。
お互い顔見知りになるため、不審者に気付きやすく防犯上のメリットも期待できます。

▼この記事も読まれています
ひな壇の土地を購入するメリット・デメリットとは

まとめ

建売住宅と分譲住宅はよく似た形態の物件ですが、分譲地に建てられているかどうかなどの違いがあります。
建売住宅は、安く個性的な住宅を購入したい方に向いている物件です。
分譲住宅は、なるべく予算を抑えて住宅を購入したい方、住人同士のコミュニティが平気な方に向いています。
川崎区を中心に川崎市の一戸建て・マンションの不動産売却・購入はアイナハウジングにお任せください。ぜひ、弊社へお気軽にご相談ください。

株式会社アイナハウジングの写真

株式会社アイナハウジング スタッフブログ担当

川崎市、川崎区をメインに土地・一戸建て・マンションの購入、売却、賃貸の仲介、管理を行っている地域密着型の不動産会社です。株式会社アイナハウジングとして、このブログでユーザーの方に有益な情報を提供していきます。


”不動産コラム”おすすめ記事

  • マンションからマンションに住み替えるメリットとは?注意点も解説の画像

    マンションからマンションに住み替えるメリットとは?注意点も解説

    不動産コラム

  • 中古マンション購入時の資金援助に贈与税はかかる!特別控除の要件も解説の画像

    中古マンション購入時の資金援助に贈与税はかかる!特別控除の要件も解説

    不動産コラム

  • 建売にすればよかった!後悔のない家選びで重要になるポイントもご紹介の画像

    建売にすればよかった!後悔のない家選びで重要になるポイントもご紹介

    不動産コラム

  • 共有名義の相続不動産が差し押さえられるとどうなる?影響や対処法も解説の画像

    共有名義の相続不動産が差し押さえられるとどうなる?影響や対処法も解説

    不動産コラム

  • 建売住宅の購入はおすすめ?物件の概要とメリット・デメリットを解説の画像

    建売住宅の購入はおすすめ?物件の概要とメリット・デメリットを解説

    不動産コラム

  • 一戸建てに設置できるEV充電器の種類は?費用相場や注意点も解説!の画像

    一戸建てに設置できるEV充電器の種類は?費用相場や注意点も解説!

    不動産コラム

もっと見る