マンションの駐車場に空きがない原因と対処法とは?駐車場の決め方も解説

不動産コラム

野村 朋洋

筆者 野村 朋洋

不動産キャリア19年

生まれも育ちも川崎です。
豊富な経験と知識を生かしお客様のベストな物件をご紹介いたします。

物件検索はこちらをクリック↓


♪川崎市の物件はこちら♪

♪横浜市の物件はこちら♪

マンションの駐車場に空きがない原因と対処法とは?駐車場の決め方も解説

マンションで暮らすにあたり、車をお持ちの場合は駐車場の確保も必要になります。
しかしながら、マンションでは駐車場の空きがないケースも少なくありません。
今回は、マンションの駐車場に空きがない原因と対処法のほかに、駐車場の決め方についても解説します。
マンションの購入を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

マンションの駐車場に空きがない原因とは

マンションの駐車場に空きがない原因としては、そもそも駐車場の数が少ない状況が考えられます。
マンションには、建築基準法上で駐車場の設置義務が定められているわけではありません。
そのため、住戸数よりも駐車場の台数が少なく、最初から数が不足しているケースは多いです。
また、ひとつの世帯が2台以上契約し、空きがないケースもあります。
運営規則の範囲内であれば複数台の契約も問題ないため、戸数と同じ数の駐車場があっても、ひとつの世帯が2台以上契約すると不足が生じてしまいます。
そして、無断駐車によって駐車場が足りなくなる場合もあるので、注意が必要です。
とくに平面タイプの駐車場では、簡単に車を出し入れできてしまい、勝手に使用される事例も少なくありません。

▼この記事も読まれています
戸建てに「吹き抜け」を設けると暑いのはナゼ!?その対策方法をご紹介

マンションの駐車場に空きがない!駐車場の決め方とは

マンションの駐車場の決め方は、ほとんどが先着順です。
ただし、先着順だとあとから入居した方に不公平感を与えやすいため、抽選方式を採用している物件もあります。
とくに新築のマンションは希望者が多く、順番が付けにくいので、抽選で決めるケースが多いです。
また、駐車場の位置によって利便性や駐車可能な車種に違いがある場合は、そのスペースだけ希望者が殺到する可能性があるため、抽選方式がとられやすいです。
抽選の場合、希望者を募るタイミングや頻度は物件ごとに異なるので、管理組合などに募集予定がないか確認しておくと良いでしょう。

▼この記事も読まれています
戸建てに備え付けられたポストを交換したい!選び方や注意点を解説

マンションの駐車場に空きがない場合の対処法とは

マンションの駐車場に空きがない場合には、キャンセル待ちリストに登録しておきましょう。
その際に、管理規約などを確認するなどして、駐車場使用の優先順位がどう決まるのかを調べておくのがおすすめです。
または、月極駐車場を契約するのも対処法と言えます。
近場に月極駐車場があれば、マンションに空きがなくても車庫交付を受けて契約が可能です。
最終手段としては、カーシェリングやレンタカーの利用に切り替える方法があります。
車を手放すと、駐車場代や保険料、税金などのランニングコストを削減できるのがメリットです。

▼この記事も読まれています
ファミリー世帯におすすめ!幸区にある便利で安いスーパー3選

まとめ

マンションの駐車場に空きがない理由としては、駐車場の数が少ない、複数台契約している世帯があるなどが挙げられます。
なお、駐車場の決め方は先着順が多いですが、場合によっては抽選方式をとる場合もあります。
駐車場の空きがない場合には、キャンセル待ちをするほか、月極駐車場を利用するなどで対処可能です。
川崎区を中心に川崎市の一戸建て・マンションの不動産売却・購入はアイナハウジングへ。
マイホーム検討中の住宅ローンに関するご相談も、ぜひ弊社までお問い合わせください。

株式会社アイナハウジングの写真

株式会社アイナハウジング スタッフブログ担当

川崎市、川崎区をメインに土地・一戸建て・マンションの購入、売却、賃貸の仲介、管理を行っている地域密着型の不動産会社です。株式会社アイナハウジングとして、このブログでユーザーの方に有益な情報を提供していきます。


”不動産コラム”おすすめ記事

  • 収入合算で住宅ローンを組むメリットとは?ペアローンの違い・注意点も解説の画像

    収入合算で住宅ローンを組むメリットとは?ペアローンの違い・注意点も解説

    不動産コラム

  • 相続した土地にかかわる小規模宅地等の特例とは?種類や適用要件を解説の画像

    相続した土地にかかわる小規模宅地等の特例とは?種類や適用要件を解説

    不動産コラム

  • 不動産購入の流れとは?販売形態の違いや購入時の注意点についてご紹介の画像

    不動産購入の流れとは?販売形態の違いや購入時の注意点についてご紹介

    不動産コラム

  • 自営業者は住宅ローン審査に通らないの?自宅兼事務所購入時の注意点を解説の画像

    自営業者は住宅ローン審査に通らないの?自宅兼事務所購入時の注意点を解説

    不動産コラム

  • 公務員は住宅ローン審査で優遇される?その理由や落ちるケースも解説の画像

    公務員は住宅ローン審査で優遇される?その理由や落ちるケースも解説

    不動産コラム

  • シングルマザーでも住宅ローン契約は可能?年収や審査のポイントを解説の画像

    シングルマザーでも住宅ローン契約は可能?年収や審査のポイントを解説

    不動産コラム

もっと見る