土地の購入時におこなう敷地調査の概要と費用相場
物件検索はこちらをクリック↓
敷地を購入して家を建てる際には、その場所がどのような性質でどんな建物を建てられるのか把握しておくことが大切で、そのための調査があります。
この記事では敷地調査とはどのようなものか、概要や調査項目とあわせて費用の相場も解説しますので、土地の購入を検討している方は参考にしてください。
土地の敷地調査とはどのようなもの?目的やおこなう理由を解説
敷地調査とは、敷地に建物を建てるために状態を調べることで、土地の法規制や測量、地盤の強度調査がおこなわれます。
この調査をおこなう目的は、正確な敷地面積を測って登記簿に記載されている面積と相違ないか確認することです。
また、建物を建てるにあたって、十分な強度のある地盤か、沈んだり傾いたりする可能性のある軟弱な地盤でないかを把握することも目的です。
この調査で強度が足りないなどの問題があった場合は、地盤改良工事をはじめとした対策を講じなければなりません。
▼この記事も読まれています
戸建てに「吹き抜け」を設けると暑いのはナゼ!?その対策方法をご紹介
土地の敷地調査でチェックする調査項目を詳しく解説
土地の敷地調査をおこなう際の調査項目は敷地面積や傾斜、形状など敷地の状況のチェックで、建築基準法では建物を建てる際に地盤の強度調査をおこなうことも定められています。
また、日当たりや通風、近隣の建物、道路や隣地との高低差など、周辺環境の調査も大切な調査項目です。
法規制調査では、地目や所有権、都市計画、用途地域をはじめとして、法律に関わる項目の調査がおこなわれます。
他にも、電気や給水設備、上下水、ガスなどのライフラインや駐車スペースの有無、騒音の状態など、住みやすさに関する多くの内容が項目に含まれます。
▼この記事も読まれています
戸建てに備え付けられたポストを交換したい!選び方や注意点を解説
土地の敷地調査をおこなう際にかかる費用の相場
敷地調査をする際には専門的な知識が必要となるため、費用は5万~8万円のが相場ですが、この額はあくまでも目安です。
業者によっては無料で調査してくれるところや、オプションで追加費用を払えばさらに詳細な調査をおこなってくれるところもあります。
この調査は土地の購入時や所有している敷地に家を建てるタイミングでおこなうのが一般的ですが、おこなう時期が決められてはいません。
家を建てるときになって初めて調査をし、市街化調整区域内や接道要件が満たされていないなどの理由で建築できないことを知るようなケースもあります。
このようなことを避けるためにも、早めの調査をおすすめします。
▼この記事も読まれています
ファミリー世帯におすすめ!幸区にある便利で安いスーパー3選
まとめ
土地の敷地調査とは敷地に建物を建てられるか、法規制、測量、地盤の強さなど、さまざまな角度から敷地の状態を把握するためにおこなわれる調査です。
この調査の内容は敷地面積や形状、強度をはじめとした敷地の状態や、都市計画や用途地域などの法規制、道路やライフラインなど、多岐にわたります。
株式会社アイナハウジングでは、JR川崎駅周辺の新築一戸建て・建売住宅をご紹介しております。
マイホーム検討中の住宅ローンに関するご相談も、ぜひ弊社までお問い合わせください。
株式会社アイナハウジング スタッフブログ担当
川崎市、川崎区をメインに土地・一戸建て・マンションの購入、売却、賃貸の仲介、管理を行っている地域密着型の不動産会社です。株式会社アイナハウジングとして、このブログでユーザーの方に有益な情報を提供していきます。