横浜市鶴見区の救急病院情報3選!災害時も頼りになります!
横浜市鶴見区はかつて工業地帯でありましたが、ここ数年で商業施設や住宅街も増えて住みやすい街に変化を遂げています。
横浜市鶴見区の主要駅である鶴見駅はJR京浜東北線と東海道線が乗り入れ、横浜駅まで約10分、品川駅まで約18分で行けるため、都心部へのアクセスも良好です。
そのため、横浜市鶴見区は都心近くでマイホーム購入を希望するファミリーに人気があり、商業施設から病院まで生活に必要な施設も多数ありますよ。
今回は、横浜市鶴見区でマイホームの購入を検討している方に、区内の災害救急病院情報をご紹介します。
横浜市鶴見区にある災害救急病院情報① 汐田総合病院
1件目にご紹介する汐田総合病院は、内科・外科・整形外科など多数の診療科があります。
そして汐田総合病院の特徴の一つに、入院時の差額ベッド代がかからないことが挙げられます。
差額ベッド代は入院生活が長引くほど患者さんの負担が大きくなるので、それを徴収せずに誰もが安心して必要な医療を受けられるのは嬉しいですね。
住所:横浜市鶴見区矢向 1-6-20
交通:JR南武線 尻手駅から徒歩10分
横浜市鶴見区にある災害救急病院情報② 生麦病院
2件目にご紹介する生麦病院は、内科・外科・消化器科・整形外科の4つの診療科目がある病院です。
集団検診や特定健診も行っているので、急病以外の場合でも利用しやすくなっていますよ。
また、来院や通院が難しい患者さんのために在宅診療も行っているので、自宅にいながらお医者さんの診察を受けられる点は安心ですね。
住所:横浜市鶴見区生麦1-14-21
交通:京急本線 生麦駅から徒歩5分
横浜市鶴見区にある災害救急病院情報③ 徳田病院
3件目にご紹介するのが徳田病院は、なんと1916年(大正5年)に開院した歴史ある病院で、現在の院長先生は3代目だそう。
90年以上にわたって横浜市鶴見区の方々の健康を支えてきた徳田病院は、地域にとってなくてはならない存在です。
徳田病院では、地域の皆さんへより適切な医療を提供できるように、近隣の医療機関と情報を共有し連携する「地域医療連携」も実施しています。
このような地域医療連携は、災害時の救急診療でもきっと役立つことでしょう。
住所:横浜市鶴見区佃野町29-3
交通:JR鶴見駅から徒歩12分
まとめ
いかがでしたか?
今回は横浜市鶴見区にある災害救急病院についてご紹介しました。
お引越しをする際には、災害時や急病時に頼れる救急病院情報ぜひを確認しておきましょう。
アイナハウジングでは、横浜市鶴見区の新築・中古一戸建てやマンションなどの不動産情報を多数ご紹介しております。
鶴見区で理想のマイホームを探すなら、当社までお気軽にご相談ください。