【広告でマンション購入を検討するなら】知りたい!情報の見方

不動産コラム

野村 朋洋

筆者 野村 朋洋

不動産キャリア19年

生まれも育ちも川崎です。
豊富な経験と知識を生かしお客様のベストな物件をご紹介いたします。

物件探しでは、インターネットの住宅情報サイトやフリーペーパー、ポストに投函される不動産会社のチラシなど、多くの媒体から情報収集される方がほとんどでしょう。


しかし、そうした広告も見慣れていないと、大切な情報を見つけられない場合がありますよ。


今回は、不動産広告で知りたい情報を見落とさないために、見方のポイントを紹介いたします。


マンション購入 広告に載っている情報


マンション間取り図


不動産広告では、表示しなければならない事項や表示する基準が決められており、所在地や物件から駅までの所要時間、価格、専有面積や間取り、構造など、物件の詳細情報が記載されています。


次は、各項目の表記で注意しておきたいポイントをご紹介します。


・所在地


所在地は、広告などでは地番が省略されることも多くなっています。


地番は、登記簿に表示された地番となるため、住居表示の番号とは異なる場合もありますよ。

 

・交通アクセス

 

徒歩では、駅の出口から物件の敷地入り口までの距離を80m1分で換算しています。

 

そのため、通勤・通学時間を計算する上で、駅構内が広い場合は注意が必要でしょうね。

 

また、直線距離ではなく最短距離で測定しており、坂道や、信号の待ち時間などは考慮されていません。

 

電車の場合、最短の時間が表示されています。(乗り換えや急行などを利用した場合は注記されます)

 

・価格

 

これから建設されるマンションの場合、「予定価格3,000万円(2戸)~6,500万円(1戸)」「予定最多価格帯5,500万円」など、予定価格が表記されます。

 

・専有面積

 

専有面積は、平米単位で表示されます。


バルコニーや、玄関の前廊下など共用部の面積は入りません。


専有面積は、壁の中心線で囲まれた壁芯面積で表示されるため、壁の内側の内法面積は35%小さくなりますよ。


また、購入後の登記簿上の面積は内法面積で記載されるため、広告表示よりも狭くなると理解しておきましょう。


和室の広さを表す畳数ですが、1枚当たりの広さは1.62㎡以上が基準となっています。


・建設予定地の用途地域


広告で記載されている用途地域から、住環境が予想できます。


用途地域とは、都市計画法で住居、商業、工業など大まかな土地の用途を定めるもの。


マンションが建つ場所の用途地域が第1種・第2種中高層住居専用地域なら、周辺は中高層マンションや病院、店舗などがある環境となり、商業地域なら周辺に銀行やデパート、オフィス等が多い事になります。


・敷地の権利


借地権付きの物件は、購入の際、土地分のお金がかからないので手頃な物件が多くなりますが、毎月の地代を支払わなければならないので注意が必要です。


・免許情報


不動産広告では、不動産会社の免許情報の表示が必要ですが、免許番号の( )内の数字が大きいほど営業年数が長くなるため、その会社の信用度を知る目安になります。


例:国土交通大臣(11)第000


・返済例


広告で紹介している返済例は、変動金利で試算されている事がほとんどです。


そのため、月々の支払い額は少ないですが、金利や返済額が変わる事が多いので、注意が必要ですよ。


まとめ


マンション購入を検討中の方に、不動産広告の見方のポイントをご紹介しました。


これから広告で比較検討するという方は、今回ご紹介した内容を参考にして頂ければ幸いです。


アイナハウジングでは、川崎区や鶴見区の戸建て・マンション等不動産をご紹介しています。


川崎区のマンションなら、月々のローンの負担が少ない1,000万円台から中古物件が見つかります。


購入後の返済計画のご相談も承りますので、お気軽にご相談ください

”不動産コラム”おすすめ記事

  • 所有者不明土地とは?買いたい場合の手続きやリスクも解説の画像

    所有者不明土地とは?買いたい場合の手続きやリスクも解説

    不動産コラム

  • 「所有権移転登記」とは?手続きにかかる費用の内訳・安く抑える方法も解説の画像

    「所有権移転登記」とは?手続きにかかる費用の内訳・安く抑える方法も解説

    不動産コラム

  • 共有名義の土地を分筆する条件は?メリット・デメリットも解説の画像

    共有名義の土地を分筆する条件は?メリット・デメリットも解説

    不動産コラム

  • 住宅ローンの仮審査と本審査とは?申し込みのタイミングと落ちる場合も解説の画像

    住宅ローンの仮審査と本審査とは?申し込みのタイミングと落ちる場合も解説

    不動産コラム

  • 中古マンション選びのポイントとは?耐震基準など3つの項目から解説の画像

    中古マンション選びのポイントとは?耐震基準など3つの項目から解説

    不動産コラム

  • 建売住宅購入時のチェックポイントは?契約条件も要チェック!の画像

    建売住宅購入時のチェックポイントは?契約条件も要チェック!

    不動産コラム

もっと見る