新築一戸建てにスキップフロアは必要?取り入れるメリット・デメリット
新築一戸建ての購入を検討している方なら、スキップフロアという言葉を1度は聞いたことがありませんか?
「スキップフロアを導入したいけど、メリット・デメリットが気になる」そのような思いを持つ方も多いはずです。
そこで、今回は新築一戸建て購入を検討されている方に向けて、スキップフロアとはどんなものなのか、メリット・デメリットを含めご紹介していきます。
新築一戸建てに採用されるスキップフロアとはどのようなもの?
新築一戸建てにおけるスキップフロアとは、階段などを利用して床に高低差をつけた空間のことを指します。
1階から2階へいく途中にあるフロアのようなもので、中2階や1.5階という風に半階ずらして配置されているのが特徴です。
スキップフロアは空間の上手な活用方法としても知られ、狭小住宅や平屋住宅の収納スペースをはじめ、開放感の確保などにも用いられます。
小上がりとも呼ばれ、最近はオシャレな間取りとして人気を集めています。
新築一戸建てにおけるスキップフロアのメリット・デメリット
新築一戸建てにスキップフロアを採用すると、どのようなメリットデメリットがあるのでしょうか。
<メリット>
・生活空間を広げられる
スキップフロアは、壁や仕切りをなくして収納スペースや住居スペースにできるので、狭小住宅などの建築面積が限られている家にオススメです。
狭い空間をスキップフロアとして有効活用することで、広々とした住まいを実現できます。
・家族の気配を感じられる
ワンフロアのように、家全体の見通しがよくなるので、家族の気配を感じられるのがメリットです。
小さな子供がいるファミリーにもオススメといえるでしょう。
<デメリット>
・施工業者が限られる
スキップフロアの構造上、技術力が必要な設計です。
そのため対応できる施工業者が限られてしまうのが、デメリットといえます。
・冷暖房の効率や遮音性が下がる
開放感のあるスキップフロアですが、その開放感が冷暖房の効率を下げてしまう可能性があります。
仕切りが少ないため、光熱費が一般的な新築一戸建てよりかかるというのを念頭に置いておきましょう。
遮音性が落ち、音が筒抜けになりがちな点もスキップフロアのデメリットです。
まとめ
新築一戸建て購入を検討されている方に向けて、スキップフロアとは何か、メリット・デメリットを含めご紹介しました。
工夫次第でさまざまな活用ができるスキップフロアですが、メリットがある反面デメリットにも着目し、採用することが大切です。
住宅展示場や、実際にスキップフロアを取り入れている方の意見を聞いてみるのも1つの方法といえるでしょう。