家族みんなで楽しみたい!幸区の魅力的な散歩コースとは
神奈川県川崎市の幸区は、気軽に散歩を楽しめるコースがあるので、休日にはお出かけする家族連れが多く見られます。
今回は、鉄道が好きな人たちに大人気の「新川崎ふれあい公園」と、手軽なハイキングを堪能しながら動物園の散策を楽しめる「夢見ヶ崎動物公園」をご紹介します。
川崎市幸区のおすすめ散歩コース
新川崎駅の周辺は、整備された都市空間でありながら雄大な景色を堪能できる鉄道基地でもあります。
新川崎ふれあい公園は、電車好きな人はもちろん、普段は電車にあまり興味がない人でもこんなに電車を間近に見られる場所があるのかと驚くほど、線路に近い散歩コースです。
また、小高い山のエリアは気軽に登山を楽しめる散歩コースがあります。
森林浴を満喫しながら健康的な時間を過ごせるのも、魅力の一つです。
小高い山の地形を活かしつつ整備されている夢見ヶ崎動物公園の近くには神社があるため、神聖な空気が感じられますよ。
幸区で散歩しながら貨物列車を見よう!新川崎ふれあい公園
新川崎ふれあい公園は川崎市幸区新川崎にあります。
JR横須賀線と湘南新宿ラインの線路沿いにある、細長い公園です。
新川崎ふれあい公園は、フェンス越しに電車を間近に見られるので、電車が好きな人にとっては何時間いても飽きることがないほどの魅力があります。
街中ではじっくり眺めるのが難しい貨物列車を、心行くまで観察してみてはいかがでしょうか?
子どもが電車に向かって手を振る様子は、とても微笑ましいものがあります。
新川崎ふれあい公園では、人と車両の距離がとても近いので、運転手さんの姿を見ることも可能です。
手を振る子どもに向かって、笑顔で手を振り返してくれる運転手さんも多く、コミュニケーションも楽しめます。
幸区の中でも屈指の、やさしい気分を味わえる散歩のコースです。
幸区で登山気分の散歩を楽しめるコース!夢見ヶ崎動物公園
夢見ヶ崎動物公園は川崎市幸区南加瀬にあります。
名前の通りに動物園のある公園です。
夢見ヶ崎動物公園は川崎市建設緑政局が管理しているので、清潔な印象を受けるでしょう。
加瀬山と呼ばれている山は、住宅地に囲まれていながらも気軽に登山を楽しめる散歩コースです。
幸区には夢見ヶ崎動物公園を遠足の場所にしている幼稚園が多く、子どもたちが動物たちとふれあえる場所として親しまれています。
大型動物のいない小動物を中心にした動物園ですが、施設はかなり本格的です。
公園の入り口には目印となるトーテムポールがあり、地元の人たちから愛されています。
トーテムポールは遊園地の入り口のような雰囲気が感じられ、子どもたちからも大人気です。
動物の中でもレッサーパンダが有名で、おしどり夫婦のように仲睦まじい姿は家族連れからも人気があります。
まとめ
川崎市幸区は住宅地から徒歩圏内で気軽に散歩を楽しめる公園があります。
中でも鉄道車両を間近に見られる新川崎ふれあい公園と、登山と動物園を楽しめる夢見ヶ崎動物公園がおすすめです。
どちらも家族みんなで楽しめる魅力がありますので、お近くにお住まいの際はぜひ足を運んでみてくださいね。
私たちアイナハウジングでは、川崎市幸区の不動産情報をご紹介しております。
お散歩コースが充実した幸区でマイホームの購入を検討されている場合は、ぜひ当社までご相談くださいませ。