利便性と住みやすさ・どちらも手に入る幸区戸手エリアの暮らし
川崎市幸区戸手は、静かな住宅街です。
1丁目から4丁目があり、エリア内には川崎市立御幸中学校や川崎市消防局幸消防署があります。
エリア東側は多摩川に面しており、川沿いの遊歩道では川を眺めながらウォーキングやジョギングが楽しめます。
川崎市幸区役所にも近く、公的な手続きにも便利な幸区戸手。
今回は、このエリアの住みやすさをご紹介いたします。
幸区戸手の住みやすさ・便利な交通アクセス
幸区戸手から、川崎駅まで車で8分ほどの距離です。
川崎駅方面には川崎市営バスが運行しており、通勤通学の時間帯は5分おきにバスが走っています。
予定していたバスに乗り遅れても少し待てば次のバスに乗れるので、時間の予定が立てやすいですね。
川崎駅からは東海道線で品川まで約10分というアクセスの良さ。
戸手から川崎駅を経由して都内への通勤も、無理なく行えます。
立川方面に通勤・通学される場合は、南武線矢向駅が利用しやすいでしょう。
武蔵小杉で東急東横線に乗り換えれば、渋谷にも30分ほどで出られます。
戸手エリアから矢向駅にも、川崎駅と同様車で8分ほど。
平坦な地域ですので、自転車を利用して駅まで通われる方も多くなっています。
都内への通勤・通学には、不便の無い交通環境と言えるでしょう。
幸区戸手の住みやすさ・治安が良い
この地域は静かな住宅地なうえ、近隣に消防署や交番があるため犯罪が少なく、治安が良いエリアです。
定期的にボランティアによる防犯パトロールや登校時の見守り活動などが実施されており、地域をあげてファミリーが安心して暮らせる環境づくりに取り組んでいます。
エリア内には商業施設がほとんどありませんが、その分若者がたむろするような場所もありません。
治安が良く落ち着いた環境の住宅街ですから、あらゆる世代が住みやすさを感じられるのではないでしょうか。
幸区戸手の住みやすさ・教育施設が近隣にある
戸手地区の公立小学校の指定学区は、「川崎市立御幸小学校」、「川崎市立西御幸小学校」の2校です。
この2校は距離にして600mほどしか離れておらず、地域の児童は学校から遠い場合でも、徒歩通学に15分ほどしかかかりません。
通学時間が短いので、低学年でも無理なく学校に通えるうえ、通学途中に事故に遭うリスクも少ないでしょう。
この2校から進学する公立中学校は、「川崎市立御幸中学校」です。
部活動が活発な中学校で、女子テニス部は県大会に出場するなどの実績があります。
交通アクセスが良い地域柄か、卒業後都内や横浜の有名私立高校に進学する生徒も見られます。
小・中学校だけでなく、戸手には認可保育園「かわの風保育園」があり、働きながら子育てされるご家庭も子供を預けやすい環境です。
まとめ
幸区戸手の住みやすさをご紹介しました。
このエリアでマイホームを探すなら、アイナハウジングをご活用ください。
幸区戸手で物件を探すなら、2,280万円で中古一戸建てが見つかります。
内装・外装共にリフォーム済みなので、お引越し後の新生活は新築同様気持ちよくスタート出来ますね。
御幸小学校にも徒歩3分ほどの距離ですので、登校時忘れ物に気づいてもすぐに取りに帰れます。
物件詳細が気になる方はお気軽に弊社スタッフまでお問合せください。