住宅ローンの代表格!フラット35とは?審査内容や金融機関を解説

不動産コラム

野村 朋洋

筆者 野村 朋洋

不動産キャリア19年

生まれも育ちも川崎です。
豊富な経験と知識を生かしお客様のベストな物件をご紹介いたします。

住宅ローンの代表格!フラット35とは?審査内容や金融機関を解説

新築でも中古でも家を買おうと思えば大抵の人が利用するのが住宅ローンです。
この記事はそんな住宅ローンのなかでもフラット35についてフォーカスしています。
フラット35とはどのようなローンなのか、審査や融資を受けられる金融機関について解説しましょう。
審査にスムーズに通るためにもフラット35についての知識を深めていきます。

弊社へのお問い合わせはこちら

住宅ローンのフラット35の審査は自営業者が通りやすい?

住宅ローンにかぎらずお金を借りるためには審査に通る必要があります。
なぜならお金を貸してくれる金融機関は商売として金貸しをしているからです。
ボランティアで貸したお金が返ってこない事態はなにがあっても避けなければなりません。
フラット35の審査に通るためにはいくつかの要件を満たしている必要があります。
1つは住宅金融支援機構が定めた技術基準に適合する住宅であることが必須条件です。
耐震性はもちろん、バリアフリーに配慮されているか、省エネに貢献できる何かしらの設備が付いているかが見られます。
さらに、フラット35は住宅金融支援機構とその他の民間金融機関がタッグを組んで運営している住宅ローンです。
返済している間、金利は固定されており変動しません。
その代わり窓口となる金融機関によって手数料や金利に違いが出てきます。
一般の住宅ローンとフラット35の審査には基準のほかに観点にも違いがあるので、そちらも見ていきましょう。
一般的な住宅ローンは個人の信用度を見ています。
勤務先が安定して経営されている会社なのか、そこでの勤続年数がどのくらい経過しているのかなど収入や返済能力が主な争点です。
これに対しフラット35はシンプルに融資条件を満たしているかどうか。
勤続年数が1年に満たなくとも自営業で売り上げが上がった年に申請をして通るケースがあるのはこのためです。
このように審査において見ている観点が違うので、一般的な住宅ローンとフラット35にはれっきとした違いがあります。

フラット35のみならず住宅ローン借入時は金融機関選びも慎重に

先ほどもお伝えした通り、フラット35は支援機構である公的な部分と民間の金融機関で構成される住宅ローンです。
融資条件はほぼ変わりませんが、住宅ローンがおりる細かな条件はきちんと確認しておきましょう。
一般的なローンと比べてもフラット35は借り入れに対するハードルが低く設定されています。
その反面、返済期間が短く借りられる融資額が低いなどのデメリットもあるのです。
自営業を営まれる人がフラット35の審査に通りやすいとお伝えした通り、まとまった自己資金をある程度用意できる人が理想ではないでしょうか。

まとめ

フラット35の住宅ローンとしての概要について見てきました。
今ではさまざまな金融商品がそれぞれの金融機関から販売されているので、一概に絶対フラット35がおすすめ、とは言いきれません。
個人の生活状況やライフスタイルによっても最適な住宅ローンは異なります。
きちんと情報を精査しご自身にあった住宅ローンを見つけてみてください。
アイナハウジングでは、JR川崎駅周辺の新築一戸建て・建売住宅をご紹介しております。
新築一戸建て・建売住宅に関するご相談も、ぜひ当社までお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

”不動産コラム”おすすめ記事

  • 所有者不明土地とは?買いたい場合の手続きやリスクも解説の画像

    所有者不明土地とは?買いたい場合の手続きやリスクも解説

    不動産コラム

  • 「所有権移転登記」とは?手続きにかかる費用の内訳・安く抑える方法も解説の画像

    「所有権移転登記」とは?手続きにかかる費用の内訳・安く抑える方法も解説

    不動産コラム

  • 共有名義の土地を分筆する条件は?メリット・デメリットも解説の画像

    共有名義の土地を分筆する条件は?メリット・デメリットも解説

    不動産コラム

  • 住宅ローンの仮審査と本審査とは?申し込みのタイミングと落ちる場合も解説の画像

    住宅ローンの仮審査と本審査とは?申し込みのタイミングと落ちる場合も解説

    不動産コラム

  • 中古マンション選びのポイントとは?耐震基準など3つの項目から解説の画像

    中古マンション選びのポイントとは?耐震基準など3つの項目から解説

    不動産コラム

  • 建売住宅購入時のチェックポイントは?契約条件も要チェック!の画像

    建売住宅購入時のチェックポイントは?契約条件も要チェック!

    不動産コラム

もっと見る