商店街があるから生活が便利!川崎市川崎区
駅周辺に「ラゾーナ川崎プラザ」や「ラ チッタデッラ」など、人気のショッピングスポットが点在している川崎区。
話題のグルメや流行のファッションがすぐに手に入ることから、都内までお出かけしなくてもお買い物が楽しいエリアです。
しかし、毎日の生活必需品はオシャレなお買い物スポットよりも、普段着で出かけられる身近な商店街にあるのではないでしょうか。
今回は、川崎市川崎区にある普段の生活に使いやすい商店街をご紹介します。
川崎区のお買い物①小田銀座商店街
小田銀座商店街は、JR川崎駅から車で15分、南武線の小田栄駅から歩いて10分程の場所にあります。
100軒近い店が軒を連ねており、肉や魚等の生鮮食品からお弁当屋さん、衣料品店や美容院、クリーニング店やドラッグストアなど、様々な店舗が並んでいます。
都内へもアクセスしやすい川崎市は、物価が高いと思われる方も多いことでしょう。
しかし、川崎区内の各商店街では多くの品物が庶民派価格で販売されており、物価が安いのも人気の秘密です。
商店街独自でも、お客様がよりお買い物しやすい通りを目指し、様々なイベントやサービスを行っています。
小田銀座商店街では、毎月第二金・土曜日にはセールを開催。
普段より2、3割も安い値段で商品が販売されます。
また、小田銀座商店街や近くの進栄商店街のお買い物で100円お買い上げごとに1ポイントもらえるポイントカード「マイカードおだ」を無料発行しています。
ポイントを集めて商品と交換したり、お買い物でも使えます。
こうしたポイントカードを上手に使って、生活費の節約に繋げたいですね。
ポイントカードは商店街中央にあるコミュニティセンターで発行しています。
川崎区のお買い物②平和通り商店街
平和通り商店街は、JR川崎駅東口から歩いて10分程の東田町に位置しています。
戦後復興の中で誕生したこの商店街は、平和への願いを込めて「平和通り商店街」と名付けられました。
時代と共に老朽化したアーケードを撤去してモール化するなど、年々進化しているこの商店街。
現在も防犯カメラや押しボタン式の防犯灯の設置など、お客様が安心してお買い物できる商店街となるよう取り組みを進めています。
こちらの通りには、韓国焼肉店やコリアン居酒屋など韓国系のお店が多く、一見するとコリアンタウンの様な街並みが広がっています。
韓国料理が好きな方なら、一度お出かけしてみてはいかがでしょうか。
まとめ
川崎市川崎区の商店街をご紹介しました。
物価が安く、単身者からファミリーまでお得にお買い物が出来るエリアがある川崎区で、新生活を始めませんか?
新居探しはアイナハウジングがお手伝いいたします。
川崎区のマンションなら、ペットと一緒に暮らせるマンションや、リフォーム・リノベーション済みで直ぐに生活を始められる中古マンションなど、多数ご用意しています。
ご希望の物件が見つかりましたら、お気軽にスタッフまでご相談ください。
皆様のご利用をお待ちしております。